私たちとともに働きませんか?
神田保育園は、子どもも大人も幸せになる保育園を目指しています。「仕事に行く事が楽しい」「子どもたちに会いたい」「保護者に会いたい」「スタッフに会いたい」など、ひとりひとりが、プラスの思いを抱きながら働き続けられる場所でありたいと考えています。
笑顔あふれる真清ファミリーで、みんなとわくわくいきいき輝きます。
法人理念
-
1いつも笑顔で過ごします。
-
2明るく元気よく挨拶をします。
-
3相手の話を聴き上手で理解します。
-
4良いところを見つけて伝えるほめ達になります。
-
5すべてに感謝の心を持ちありがとうを言います。
-
6明確な目標を持ち充分な準備をします。
-
7すべてを整理・整頓・清掃します。
信条






募集要項
JOB DESCRIPTION
また、中途採用も常時行っております。
保育士(正職員)
通常 9:00~18:00 /
早出 8:00~17:00 /
遅出 9:30~18:30
通常 8:45~17:45 /
早出 8:15~17:15 /
遅出 10:30~19:30
・職員体制によっては7時30分出勤、19時30分までの勤務の場合もあります。
・子どもの出席状況によってシフトを組みます。シフトは1ヶ月同じシフトです。
有給休暇10日/年(1年目)、2年目より11日付与、3年目は12日付与。3年目以降は2日ずつを増加させ20日を限度とする。
・賞与 年2回(4ヶ月:1年目は3ヶ月)
※昨年実績4.4ヶ月
・社会保険完備(健康・厚生・雇用・労災)
・退職金制度(共済)
・産前産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・病気休暇
・海外研修あり(オーストラリア、ハワイ、シンガポールの実績あり。)
・社会保険完備(健康・厚生・雇用・労災)
・65歳定年制
・職員のメンタルケア(月2回外部の方が来園。様々な悩みを相談できます。)
● 寝屋川市内で、はじめて保育士として勤務の方は、
20,000円/月(1年目)
15,000円/月(2年目)
10,000円/月(3年目)
3年目まで上記金額が支給されます。
産休育休取得実績 7名(過去5年)
栄養士(正職員)
通常 8:00~17:00 /
遅出 8:30~17:30
8:00~17:00
有給休暇10日/年(1年目)、2年目より11日付与、3年目は12日付与。3年目以降は2日ずつを増加させ20日を限度とする。
・賞与 年2回(4ヶ月:1年目は3ヶ月)
※昨年実績4.4ヶ月
・社会保険完備(健康・厚生・雇用・労災)
・退職金制度(共済)
・産前産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・病気休暇
産休育休取得実績 3名(過去5年)
保育士(パート職員)
お子さんがいるママ保育士も沢山活躍中!
家庭を大切に働けます。
または(午後のみ)16:00~19:30
栄養士・調理師(パート職員)
牛乳は飲まない和食中心の食事です。
時間に追われ大変なこともありますが、子ども達の美味しい!が毎日聞ける仕事です。
教育実習生のみなさんへ
保育者は素敵なお仕事です!
保育現場で様々な経験を積み重ね、実際の保育園を体感してください。毎日が貴重な時間になります。
お申し込みは保育園まで。お気軽にご連絡ください。

● スタッフの声 ●
―「神田保育園のココがよい!」を教えてください。

自由なところです。あまり縛りがなくて、絶対にこれはみんなやらなあかんとか、そういうのはないですね。
神田保育園は「第二の家」みたいなところ。保育士と園児も名前で呼びあっています。

幼児クラスで、異年齢保育とプロジェクト保育を取り入れていることです。子どもたちの声を積極的に聞いて、一緒に活動内容を考えています。
これらは、子どもたちの主体性を育てることに繋がっていると思います。